OPEN MENU

MENU

コロコロ野菜のコンソメそうめん トマトver.の献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 616 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 22.4 g
  • ・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コロコロ野菜のコンソメそうめん トマトver.

10分 (時間外を除く)

材料(1人分)

そうめん
100g
トマト
1/2個
ズッキーニ
1/2本
2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    そうめんはゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきって器に盛る。
  2. 2

    トマト、ズッキーニは1cm角に切る。
  3. 3

    耐熱容器に(2)のズッキーニ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。粗熱を取り、(2)のトマトを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  4. 4

    器に盛り、(1)のそうめんに添える。

「コロコロ野菜のコンソメそうめん トマトver.」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー389kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質12.8 g
  • ・野菜摂取量※193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

黒オリーブとツナの大人のポテトサラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちにフォークで粗くつぶす。
  2. 2

    オリーブは種を取って輪切りにする。ツナは油をきる。
  3. 3

    ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のオリーブ・ツナを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえ、好みで塩・こしょうで味を調える。
  4. 4

    器に盛り、好みでイタリアンパセリを飾る。

「黒オリーブとツナの大人のポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お鍋の具材で朝から手軽に!白菜と豆腐のコンソメスープ

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

白菜
1枚(100g)
木綿豆腐
1/2丁
にんじん
1/4本(40g)
しめじ
1/2パック(40g)
ウインナーソーセージ
2本
3カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜、豆腐は小さめのひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、
    しめじは小房に分ける。ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。
  3. 3

    (1)を加えて材料に火が通るまで煮る。
  4. <翌日の朝に食べる場合>
  5. [1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。
  6. [2][1]を火にかけて温め、器に盛る。
  7. *お好みでバターを加えてお召し上がりください。

「お鍋の具材で朝から手軽に!白菜と豆腐のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー66kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質4.2 g
  • ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。