冬野菜のぎゅーぎゅー焼きの献立
献立 48分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 508 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 20.1 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬野菜のぎゅーぎゅー焼き
20分
つくり方
「冬野菜のぎゅーぎゅー焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー372kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトのハニージンジャーマリネ
3分
つくり方
-
1
ミニトマトは皮を湯むきする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のミニトマトを加えてあえる。 -
3
器に盛り、チャービルを飾る。 -
*冷やしていただくとトマトの水分とマリネ液がよくなじんで、よりおいしくお召し上がり
いただけます。
「トマトのハニージンジャーマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レモンのスープ
30分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋にAを煮立て、米を入れて弱火でやわらかくなるまで煮る。粗熱を取る。 -
2
卵黄、(1)のスープ少量を混ぜ合わせてのばし、(1)の鍋に戻し入れる。
煮立てない様に弱火で約5分煮、粗熱を取ってレモン汁を加え、
冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
3
塩・こしょうで味を調え、器に注ぎ、レモン・パセリを飾る。 -
*スープを煮立てると卵黄が固まってしまうので煮立てない様に注意しましょう。
「レモンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く