ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>の献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 453 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 16.5 g
-
・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>
35分
材料(4人分)
- ウインナーソーセージ
- 7本
- キャベツ
- 1/3個(400g)
- じゃがいも
- 3個
- 玉ねぎ
- 1個
- ブロッコリー
- 1/2個
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 2個
- 粒マスタード
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー201kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水、酢少々(分量外)を加えて火にかけ、
煮立ったら10分ゆでて水にとり、殻をむく。 -
2
きゅうりは塩少々(分量外)をふり、板ずりして水で洗い、
すりこぎ等で全体を軽くたたいてタテ半分に切り、ヨコ4等分にする。 -
3
ビニール袋に(1)のゆで卵、(2)のきゅうり、Aを入れ、空気を抜いて口をしばり、
冷蔵庫30分~できればひと晩おく(時間外)。
「ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック
5分
つくり方
-
1
パプリカは種を取らずに1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)のパプリカ、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のパプリカを加えて2~3分揚げ焼きにする。 -
4
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く