イースターポテトグラタンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 639 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
イースターポテトグラタン
30分
つくり方
-
2
じゃがいもは5mm幅の半月切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん、器に取り出す。 -
4
フライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、バターを熱し、バターが半分溶けたら(1)の玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、弱火にし、薄力粉をふり入れて焦がさないように炒め、塩・こしょうで味を調える。 -
5
牛乳を加え、フツフツと煮立つ火加減で、時々混ぜながら、とろみがつくまで煮て、(3)の鶏肉を戻し入れてサッと煮る。 -
6
グラタン皿に(5)、(2)のじゃがいもを盛り、(1)のブロッコリー・薄切りのゆで卵をのせ、「コクうま」をかけ、200℃のオーブンで焼き色がつくまで焼く。 -
7
ハムはうさぎの耳の形に切り、のりは目の形に切る。(1)の半分に切ったゆで卵の外側にハムの耳、のりの目をつけてうさぎを作り、焼き上がった、(6)にのせる。
「イースターポテトグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー468kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レーズン入りキャロットラペ
5分
つくり方
-
1
にんじんはピーラーでリボン状の薄切りにする。 -
2
ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて混ぜ合わせる。
「レーズン入りキャロットラペ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスのチーズスープ
5分
つくり方
-
1
トマトは1.5cm角に切り、レタスはザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、マカロニを加えて表示時間通りにゆで、(1)のトマト・レタスを加え、30秒ほど煮て、火を止める。 -
3
器に盛り、粉チーズ、ブラックペッパーをふる。
「トマトとレタスのチーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く