トマトとたこの中華風サラダの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 662 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとたこの中華風サラダ
10分
つくり方
-
1
たこはぶつ切りにする。きゅうり、トマトはたこの大きさに合わせて乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のたこ・きゅうり・トマトを加えてあえる。 -
3
器に盛り、白髪ねぎを飾る。
「トマトとたこの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜チャーハン
10分
材料(2人分)
- ご飯
- 400g
- 白菜の塩漬け・昆布、赤唐がらしを含む
- 100g
- ベーコン
- 1枚
- 溶き卵
- 1個分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 漬け汁・白菜漬けの汁
- 大さじ3
- 酒
- 適量
- こしょう
- 少々
- 白ごま
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー478kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- わかめ
- 20g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜、わかめはみじん切りにする。 -
2
鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のわかめを加え、ごま油大さじ1/3をたらす。
「チンゲン菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く