きのこのオイベジマヨホットサンドの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 777 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 34.4 g
-
・野菜摂取量※ 251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのオイベジマヨホットサンド
10分
材料(1人分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- しめじ・正味
- 25g
- まいたけ・正味
- 25g
- キャベツ・正味
- 50g
- パプリカ(赤)・正味
- 10g
- サラダチキン風鶏ハム
- 1/4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「きのこのオイベジマヨホットサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー514kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質19.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとアスパラのサラダ 玉ねぎドレッシング
15分
材料(2人分)
- トマト
- 1個(200g)
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ2/3
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、10分ほど水にさらし、水気をきる。 -
2
トマトはタテ半分に切って、1cm幅に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分してゆでる。 -
3
ボウルに(1)の玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
器に(2)のトマト・アスパラを盛り、(3)のドレッシングをかける。
好みで粗びき黒こしょうをふる。
「トマトとアスパラのサラダ 玉ねぎドレッシング」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とソーセージのコンソメスープ
10分
材料(4人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 溶き卵
- 2個分
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のソーセージ、「ミックスベジタブル」を加え、豆腐をスプーンですくって加えて煮る。 -
3
火が通ったら、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせる。
「豆腐とソーセージのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く