アスパラごはんの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラごはん
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って、30分ほど浸水してザルに上げる(時間外)。アスパラは1cm幅に切る。 -
2
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、1合の目盛りになるまで水を注いで炊く(時間外)。炊き上がったら、(1)のアスパラを加えて10分蒸らす。 -
3
器に盛り、黒こしょうをふる。
「アスパラごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー266kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
高野豆腐と玉ねぎのたっぷりごま炒め
15分
つくり方
-
1
高野豆腐は水でもどし、両手ではさむように水気をしぼり、再び水に浸し、水気をしぼる。これを2~3回くり返し、1cm角に切り(1枚を12等分に切る)、片栗粉をまぶす。 -
2
玉ねぎはタテ半分に切り、繊維に垂直に5mm幅の薄切りにする。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、中火弱で(1)の高野豆腐を焼く。油大さじ1を加え、(2)の玉ねぎがしんなりするまで炒める。 -
4
Aを加え、煮汁がからむ程度まで煮詰める。
「高野豆腐と玉ねぎのたっぷりごま炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ
10分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1枚
- レタス
- 1個
- ホールコーン缶
- 40g
- かに風味かまぼこ
- 6本
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 水
- 3カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く