手羽元と大根のオイスー煮の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 686 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 34.2 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手羽元と大根のオイスー煮
40分
つくり方
-
1
鍋に鶏手羽、Aを入れ、落としぶたをして10分ほど煮る。 -
2
大根は1.5cm幅の半月切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
(1)に(2)の大根を加え、25分ほど煮て、ゆで卵を加えてさらに5分煮る。 -
4
器に(3)の鶏肉・大根を盛り、(3)のゆで卵を半分に切ってのせる。
「手羽元と大根のオイスー煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質27.4 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
包装米飯は表示時間通りに温め、「香味ペースト」を加えて混ぜ、(1)のねぎを散らす。
「金のネギだく飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチントマトの中華スープ
5分
つくり方
「レンチントマトの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く