さっぱり野菜ジャージャー丼の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 713 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さっぱり野菜ジャージャー丼
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 鶏ひき肉
- 280g
- 干ししいたけ
- 2枚(4g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- ピーマン
- 1個(35g)
- にんじん
- 2cm(20g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 「Cook Do」青椒肉絲用3~4人前
- 1箱
- チンゲン菜
- 6株(600g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 温かいご飯
- 600g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「さっぱり野菜ジャージャー丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー424kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごと長いものホイル焼き 甜麺醤ソース添え
35分
材料(2人分)
- 長いも
- 30cm(300g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ4・1/2(22.5g)
- 「Cook Do」コチュジャン・好みで
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
長いもはたわしでこすり洗いし、汚れとひげ根を取り、
半分に切ってアルミホイルで包む。 -
2
オーブントースターに(1)の長いもを入れ、20~30分焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、甜麺醤ソースを作る。 -
4
器に(2)の長いもを盛り、アルミホイルをあけ、(3)のソースを添える。 -
*長いもの焼き加減はお好みで調節してください。
「丸ごと長いものホイル焼き 甜麺醤ソース添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焦がしねぎと大根皮の中華スープ
10分
材料(2人分)
- 長ねぎ・青い部分
- 10cm(20g)
- 大根の皮・ピーラーで薄くむいたもの
- 1/3本分(30g)
- 卵
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 10cm(7g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
2
小鍋にごま油、(1)のねぎを入れて火にかけ、炒める。 -
3
ねぎに焼き色がついたら、水、大根の皮を加える。沸騰したら、「香味ペースト」を加える。 -
4
(1)の溶き卵を回し入れ、軽くかたまったら、火を止める。
「焦がしねぎと大根皮の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く