サーモンムニエル ほうれん草クリームソースの献立
献立 31分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 485 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サーモンムニエル ほうれん草クリームソース
15分
材料(2人分)
- 生ざけ
- 2切れ(200g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- ほうれん草
- 1/2束(100g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 薄力粉
- 大さじ1・2/3
- 牛乳
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- バター
- 20g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
生ざけに「コンソメ」をまぶし、5分ほどおき、薄力粉大さじ2/3をまぶす。フライパンに油を熱し、さけを入れて両面色よく焼き、取り出す。 -
2
ほうれん草は3cm幅に切り、サッと下ゆでして水にとり、水気をしぼる。玉ねぎは薄切りにし、薄力粉大さじ1をまぶす。 -
3
フライパンにバターを熱し、(2)の玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、Aを加えてとろみがつくまで煮て、(2)のほうれん草を加えて混ぜ、ソースを作る。 -
4
器に(1)を盛り、(3)のソースをかける。
「サーモンムニエル ほうれん草クリームソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー377kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質28.1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごときゅうりのピクルス
20分
(時間外を除く)
材料(8人分)
- きゅうり
- 6本(480g)
- 「瀬戸のほんじお」・下漬け用
- 小さじ6
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 酢
- 250ml
- 水
- 250ml
- 砂糖
- 大さじ5
- 「瀬戸のほんじお」
- 大さじ1
- 赤唐がらし・種を除く
- 1本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
<1日目:きゅうりの下漬けをする>
-
1
きゅうり1本あたりに塩を小さじ1ずつまぶす。 -
2
密封できる袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、バットなどに平らになるように入れる。 -
3
上に別のバット(または皿)をのせ、きゅうりと同じくらいの重石をのせて、
ひと晩おく(時間外)。(容器に水を入れて重石にしてもよいです。) -
<2日目:ピクルス液に漬ける>
-
4
鍋に「味の素®」、Aを入れて火にかけ、調味料を溶かす。煮立ったら火を止めて冷まし、
ピクルス液を作る。 -
5
(3)のきゅうりを袋から取り出し、水気を軽くきって、別の密封袋に入れる。 -
6
(4)のピクルス液を注ぎ、空気を抜いて袋の口を閉じ、
さらにタッパーに入れて冷蔵庫で漬ける。(時間外) -
*翌日(3日目)から食べられます。
-
*タッパーに直接入れると、冷蔵庫の中で液だれすることがあるので、
袋に入れてから保存したほうがよいです。 -
*きゅうりがピクルス液に浸るようにして漬けてください。
-
*漬けてから冷蔵庫で約2週間保存できます。
「まるごときゅうりのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」コーンクリーム塩分40%カット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く