たことじゃがいものガーリック炒めの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 374 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことじゃがいものガーリック炒め
15分
材料(2人分)
- ゆでだこの足
- 1/2本(80g)
- じゃがいも
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 9cm(6.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- レタス
- 2枚
- パセリのみじん切り・好みで
- 少々
- ミニトマト・好みで
- 2個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱皿に(1)のじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
フライパンに油、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、(1)のたこ、(2)のじゃがいも、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。 -
4
器にレタスを敷き、(3)を盛り、好みでパセリを散らし、ミニトマトを添える。
「たことじゃがいものガーリック炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジキャベツのピリ辛和え
3分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
2
混ぜ合わせたAを回しかけ、全体をよく混ぜ合わせる。
「レンジキャベツのピリ辛和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うまから大根スープ
15分
つくり方
-
1
大根、にんじんは太めのせん切りにし、にらは5cm幅に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉、ねぎ、しょうがを炒め、
肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじんを加えて炒める。 -
3
野菜がやわらかくなったら、水、「丸鶏がらスープ」を加えてひと煮し、
(1)のにらを加え、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、お好みでラー油をかける。
「うまから大根スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く