秒速 生ピーマンの肉づめの献立
                献立 17分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 720 kcal
- 
                    ・塩分 4.6 g
- 
                    ・たんぱく質 34.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1ピーマンはタテ半分に切って種を取り除く。
- 
                                    2ビニール袋にAを入れてよく混ぜ合わせ、袋の角を切って耐熱皿に4等分にしぼり出す。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- 
                                    3(1)のピーマンに(2)をのせる。
- 
                                    *肉に火が通っていない場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
                            「秒速 生ピーマンの肉づめ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー297kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1「スーパースイートコーン」は熱湯に入れて解凍し、水気をきる。
- 
                                    2ボウルにご飯、(1)の「スーパースイートコーン」、「丸鶏がらスープ」を入れて
 混ぜ合わせる。
                            「コーンごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー245kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うまから大根スープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1大根、にんじんは太めのせん切りにし、にらは5cm幅に切る。
- 
                                    2鍋にごま油を熱し、ひき肉、ねぎ、しょうがを炒め、
 肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじんを加えて炒める。
- 
                                    3野菜がやわらかくなったら、水、「丸鶏がらスープ」を加えてひと煮し、
 (1)のにらを加え、塩・こしょうで味を調える。
- 
                                    4器に盛り、お好みでラー油をかける。
                            「うまから大根スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー178kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                