秒速 生ピーマンの肉づめの献立
                献立 10分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 640 kcal
- 
                    ・塩分 4.2 g
- 
                    ・たんぱく質 30.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1ピーマンはタテ半分に切って種を取り除く。
- 
                                    2ビニール袋にAを入れてよく混ぜ合わせ、袋の角を切って耐熱皿に4等分にしぼり出す。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- 
                                    3(1)のピーマンに(2)をのせる。
- 
                                    *肉に火が通っていない場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
                            「秒速 生ピーマンの肉づめ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー297kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1「スーパースイートコーン」は熱湯に入れて解凍し、水気をきる。
- 
                                    2ボウルにご飯、(1)の「スーパースイートコーン」、「丸鶏がらスープ」を入れて
 混ぜ合わせる。
                            「コーンごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー245kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜漬けのスープ
                        8分
                                            
                    材料(2人分)
- 白菜の塩漬け・昆布、赤唐がらしを含む・ザク切り
- 100g
- 漬け汁・白菜漬けの汁
- 1/2カップ
- 水
- 2/3カップ
- 豚ひき肉
- 50g
- もやし
- 1/3袋
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「白菜漬けのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                