油揚げのマヨポンパスタの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げのマヨポンパスタ
15分
つくり方
-
1
油揚げは短冊切りにし、フライパン、またはオーブントースターでカリカリに焼く。 -
2
スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ゆで上がる2分前にキャベツをちぎって加え、一緒にゆでてザルに上げて水気をきる。 -
3
ボウルに(2)のスパゲッティ・キャベツ、(1)の油揚げ、Aを加えて混ぜる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*お好みで七味唐がらしをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
「油揚げのマヨポンパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー569kcal
- ・塩分4.4 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
人参とえのきの梅風味
5分
材料(2人分)
- にんじん・正味
- 1/2本(60g)
- えのきだけ・正味
- 1/2袋(50g)
- 梅干し・正味
- 1個(10g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱ボウルに(1)のにんじん・えのきだけを入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分加熱し、(1)の梅肉、Aを加えて混ぜる。
「人参とえのきの梅風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とほうれん草のすりながし
20分
つくり方
-
1
小松菜、ほうれん草はゆでて冷水にとって冷まし、水気をしぼり、3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、「お塩控えめ・ほんだし」が溶けるまで温める。 -
3
フードプロセッサーに(1)の小松菜・ほうれん草、(2)の半量を入れて
なめらかになるまで撹拌する。 -
4
(3)を裏ごしして鍋に入れ、残りの(2)を加えて弱火で温め、
「やさしお」で味を調える。 -
5
器に盛り、ごまを散らす。
「小松菜とほうれん草のすりながし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く