サラダチキンで絶品よだれ鶏の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 363 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サラダチキンで絶品よだれ鶏
3分
材料(1個分)
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚(115g)
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分(30g)
- すり白ごま
- 小さじ1
- 水
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- ラー油
- 小さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- リーフレタス
- 1枚
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは1cm幅に切り、器に盛る。 -
2
Aを混ぜ合わせて、(1)にかけ、リーフレタスを添える。 -
*お好みで辛さは調整してください。
-
*お好みでラー油を具材入りラー油大さじ1/2に代えてもおいしくお作りいただけます。
-
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
「サラダチキンで絶品よだれ鶏」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー299kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質27 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのピリ辛もずくあえ
10分
材料(2人分)
- もやし
- 150g
- きゅうり
- 1/2本
- かに風味かまぼこ
- 2本
- もずく・味つき
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
入れてあえる。器に盛る。
「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。
「チンゲン菜とかぶのとろり中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く