たらとにんじんのコンソメごはんの献立
                献立 70分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 659 kcal
- 
                    ・塩分 4.0 g
- 
                    ・たんぱく質 30.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        たらとにんじんのコンソメごはん
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 米
- 2合
- たら
- 2切れ(200g)
- 酒
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- にんじん
- 1本(120g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 水
- 適量
- バター
- 10g
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
- 白ごま・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1米は洗って水気をきる。
- 
                                    2たらは皮と骨を取り除き、ひと口大に切り、Aで下味をつける。にんじんは皮つきのまま、すりおろす。
- 
                                    3炊飯器に(1)の米を入れ、(2)のにんじん、「コンソメ」を加えて2合目の目盛りまで水を注ぎ入れ、(2)のたらをのせて炊く(時間外)。
- 
                                    4炊き上がったら、バターを加えてサックリと混ぜ、器に盛り、好みで小ねぎ・白ごまを散らす。
                            「たらとにんじんのコンソメごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー330kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。
 ハム、しそはヨコ半分に切る。
- 
                                    2(1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、
 (1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、
 中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。
                            「ズッキーニのハム巻き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        枝豆の豆乳冷製スープ
                        60分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋に「健康サララ」を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒め、じゃがいもを加えて
 じゃがいもに透明感が出るまで炒める。
- 
                                    3Aを加えて、じゃがいもが煮くずれるほどやわらかくなるまで煮る。
- 
                                    4粗熱を取り、豆乳、(1)の枝豆(飾りの分を少量残しておく)を加えて
 ミキサーにかけ、冷蔵庫で冷やす。
- 
                                    5塩・こしょうで味を調え、器に盛り、残しておいた枝豆を飾る。
                            「枝豆の豆乳冷製スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー272kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                