豚肉とトマトの玉子炒めの献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とトマトの玉子炒め
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。トマト、玉ねぎは3cm幅のくし形切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、軽くかき混ぜ、半熟状になったら、火を止め、皿にとる。 -
3
再びフライパンを熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)のトマト、「中華あじ」を加え、(2)の卵を戻し入れ、軽く炒め合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚肉とトマトの玉子炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏がらラーメンスープかけごはん
5分
つくり方
-
1
煮卵はタテ半分に切る。 -
2
器にご飯を等分によそい、「丸鶏がらスープ」、熱湯を等分にかける。
(1)の煮卵、チャーシューを2枚ずつをそれぞれのせ、白髪ねぎを飾る。
「丸鶏がらラーメンスープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー302kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く