豚肉とトマトの玉子炒めの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 462 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とトマトの玉子炒め
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。トマト、玉ねぎは3cm幅のくし形切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、軽くかき混ぜ、半熟状になったら、火を止め、皿にとる。 -
3
再びフライパンを熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)のトマト、「中華あじ」を加え、(2)の卵を戻し入れ、軽く炒め合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚肉とトマトの玉子炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味
10分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー、「やわらか若鶏から揚げ」を入れ、「オイスターソース」をかける。 -
3
ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で5分加熱し、サッと混ぜる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜は3mm幅に切り、にんじんはせん切りにする。春雨は水(分量外)でもどす。 -
2
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、「鶏白湯スープ」を加えて混ぜる。 -
3
(1)の白菜・にんじん・春雨を加えて火が通るまで煮る。
「具だくさん春雨の鶏白湯スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く