豚肉と青菜の中華炒めの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 354 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 20.2 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豚肉、小松菜は4cm幅に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)の小松菜、「中華あじ」を加えて、肉に火が通るまで炒める。
「豚肉と青菜の中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏白菜浅漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
白菜は4cm角に切り、にんじんはせん切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)の白菜・にんじん、「丸鶏がらスープ」、Aを入れて、
もんでなじませ、30分ほどおく(時間外)。
「丸鶏白菜浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
「簡単!レタスとハムのかき玉うま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く