OPEN MENU

MENU

鶏だししみしみ根菜鍋の献立

献立 37分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 680 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 31.0 g
  • ・野菜摂取量※ 273 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だししみしみ根菜鍋

30分

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚(250g)
大根・正味
10cm(250g)
れんこん・正味
1節(240g)
にんじん・正味
1本(150g)
玉ねぎ・正味
1個(200g)
水菜・正味
1/2束(100g)
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個
しょうがのせん切り
20g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。大根、れんこんは7~8mm幅の輪切り、または半月切りにする。にんじんは7~8mm幅の輪切りにし、玉ねぎは12等分のくし形切りにする。水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)の鶏肉・大根・れんこん・にんじんを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら、しょうが、(1)の玉ねぎ・水菜を加えて煮る。

「鶏だししみしみ根菜鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー225kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質14.4 g
  • ・野菜摂取量※240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

味噌マヨエッグトースト

7分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
ゆで卵
1個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1・1/2
万能みそ(市販品)
小さじ1・1/2
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゆで卵は刻んでAを混ぜ合わせる。
  2. 2

    食パンに(1)を塗り広げ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、刻みのりを散らす。
  3. *万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。

「味噌マヨエッグトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー396kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

枝豆とミニトマトのきなこあえ

5分

材料(2人分)

冷凍枝豆
40粒
ミニトマト
3個(45g)
きな粉
大さじ1・1/2
砂糖
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
6ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    冷凍枝豆は解凍してさやから取り出す。ミニトマトは半分に切り、
    A、「味の素®」であえる。

「枝豆とミニトマトのきなこあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。