いわしのパン粉焼きの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 17.1 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いわしのパン粉焼き
25分
つくり方
-
1
いわしは頭と腹ワタを取って手開きにし、中骨を取り、水洗いをする。水気をよく拭いて、Aをふり、パン粉をつける。 -
2
じゃがいもは皮をむいてひと口大に切ってゆで、水気をきり、鍋を揺すりながら、粉をふかせて粉ふきいもを作る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
3
フライパンにオリーブオイルを多めに入れて熱し、(1)のいわしを両面こんがりと焼く。 -
4
器に盛り、(2)の粉ふきいもをのせてパセリを散らし、(2)のレタス、レモンを添える。
「いわしのパン粉焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜とチーズのハニーマカロニサラダ
15分
材料(4人分)
- マカロニ・乾
- 50g
- ミニトマト
- 5個(75g)
- グリーンアスパラガス
- 2本(50g)
- ゆで卵
- 1個
- ホールコーン缶
- 大さじ1
- プロセスチーズ
- 30g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
- はちみつ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
マカロニは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。 -
2
ミニトマトは4等分に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむいてゆで、1cm幅の斜め切りにする。ゆで卵はザク切りにし、コーンは汁気をきる。 -
3
チーズは12等分に切り、Aと混ぜ合わせる。 -
4
ボウルに(1)のマカロニ、(2)のアスパラ・ゆで卵・コーン、(3)を入れて混ぜ、(2)のミニトマトを加えて軽く混ぜる。
「夏野菜とチーズのハニーマカロニサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く