ツナと卵の丸鶏マヨチャーハンの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 766 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと卵の丸鶏マヨチャーハン
15分
材料(2人分)
- ご飯
- 440g
- 溶き卵
- 1個分
- ツナ缶(ノンオイル)
- 1缶
- チンゲン菜
- 1株
- ねぎのみじん切り
- 20g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは汁気をきる。チンゲン菜は色よくゆでて1cm幅に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、溶き卵を一気に流し入れ、半熟状になったら、ご飯を加えて炒める。 -
3
A、(1)のツナ・チンゲン菜、ねぎを加えて炒め合わせ、こしょうで味を調える。
「ツナと卵の丸鶏マヨチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー608kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の彩りスープ
10分
材料(4人分)
- むきえび・冷凍
- 80g
- ズッキーニ
- 1/4本
- とうもろこし
- 1/2本
- 枝豆(さやから出したもの)
- 100g
- 水
- 600ml
- 酒
- 大さじ2
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは1cm幅に切り、ズッキーニは1cm角に切る。とうもろこしは包丁で実をこそげ取る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のえび・ズッキーニ・とうもろこし、枝豆を加えて煮る。火が通ったら、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
「夏野菜の彩りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー101kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く