OPEN MENU

MENU

マヨケチャソースのペンネの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 702 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 22.2 g
  • ・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マヨケチャソースのペンネ

20分

材料(4人分)

ペンネ
280g
ほうれん草
1/2束
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
合いびき肉
200g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
トマトケチャップ
大さじ4
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
パルメザンチーズ
適量
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ペンネは塩を加えた熱湯で表示時間通りにかき混ぜながらゆで、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    ほうれん草はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、冷水にとって冷ます。水気をしぼり、5cm長さに切る。
  3. 3

    鍋に油を熱し、玉ねぎを入れて透き通るまでよく炒める。しんなりしたら、ひき肉を加え、ほぐすようによく炒め、肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4

    (1)のペンネ、(2)のほうれん草を加えて混ぜ、器に盛り、チーズ、こしょうをふる。

「マヨケチャソースのペンネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー501kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質18 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま味オイルのグリル野菜

20分

材料(4人分)

なす
2個
かぼちゃ
60g
パプリカ(赤)
1/2個
パプリカ(黄)
1/2個
とうもろこし
1/4本
ししとうがらし
4本
にんにくのすりおろし
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ4
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の斜め切りにし、かぼちゃは薄切りにする。パプリカは
    タテ3~4cm幅に切り、とうもろこしはタテ半分に切る。
  2. 2

    Aを合わせ、うま味オイルを作る。
  3. 3

    (1)の野菜、ししとうに(2)のオイルを塗り、魚焼きグリル(BBQは網焼き)で
    強火で焼き、焼き色がついてきたら弱火にし、火が通るまで焼く。

「うま味オイルのグリル野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー164kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのかき卵スープ

15分

材料(4人分)

かぶ
2個(190g)
かぶの葉
1個分
1個
4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
「瀬戸のほんじお」
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむく。かぶの葉は5mm幅に切る。卵は卵黄・卵白に分けておく。
  2. 2

    鍋に水、「コンソメ」を入れ、かぶを繊維に直角にすりおろしながら加える。
  3. 3

    スープが煮立ったら、かき混ぜながら、(1)の溶いた卵白・卵黄を
    それぞれ少しずつ流し入れる。
  4. 4

    塩を加え、味を調える。

「かぶのかき卵スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー37kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。