桜えび香る春野菜ロールの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 351 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
桜えび香る春野菜ロール
20分
つくり方
-
1
キャベツ、たけのこはせん切りにする。 -
2
フライパンに油小さじ1/2を熱し、(1)のキャベツ・たけのこ、桜えびを入れて炒め、しんなりしたら、「ほんだし」を加えて味を調える。 -
3
豚肉を少しずつ重ねながら5枚並べ、(2)の半量をのせて巻く。同様にあと1本作る。 -
4
フライパンに油小さじ1/2を熱し、(3)を焼き、焼き色がついたら、混ぜ合わせたAをからめて火を通す。3cm長さの斜め切りにして器に盛る。
「桜えび香る春野菜ロール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー292kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質29.8 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶは皮をむいてタテ半分に切り、薄切りにする。 -
2
梅干しは種を除いてたたき、A、(1)のかぶと合わせる。
「かぶの梅干しあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらは3cm長さに切り、山いもはすりおろす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のにらを加えて煮る。にらがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調え、(1)の山いもを加える。
「とろろ入りにらのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く