ねぎしそギョーザのぶっかけポン酢の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 518 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 18.2 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
フライパンに「ギョーザ」を並べ、裏面の表示通りに焼く。 -
2
器に盛り、小ねぎ、しそをのせ、ポン酢しょうゆをかける。
「ねぎしそギョーザのぶっかけポン酢」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンと豆もやしのマヨバンジャンあえ
15分
(時間外を除く)
材料(1人分)
- ピーマン
- 1/2個
- 大豆もやし
- 1/4袋(50g)
- ロースハム
- 1/2枚
- きくらげ
- 1g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ピーマンと豆もやしのマヨバンジャンあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風けんちん汁
20分
つくり方
-
2
鍋を熱し、油、「熟成豆板醤」を入れて炒め、香りが出たら
(1)の里いも・にんじん・まいたけを加えて炒める。 -
3
水、「丸鶏がらスープ」を加え、沸騰したら、酒、(1)のねぎを加え、
具材に火が通るまで煮る。 -
4
Aで味を調え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、
溶き卵を流し入れ、器に盛る。
「中華風けんちん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く