チーズとろ~り 丸ごとピーマンの豚バラ焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 762 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズとろ~り 丸ごとピーマンの豚バラ焼き
15分
つくり方
-
1
ピーマンはヘタと種を取り、内側に薄力粉をふる。玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)の玉ねぎ、チーズを混ぜ合わせ、(1)のピーマンに等分に詰め、豚肉で巻く。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに(2)を入れて焼き、焼き目がついたら、フタをして5分ほど蒸し焼きにし、いったん火を止め、「Cook Do」を加えてからめ合わせる。 -
4
器に盛り、ミニトマトを飾る。
「チーズとろ~り 丸ごとピーマンの豚バラ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー348kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のオイマヨサラダ
15分
材料(2人分)
- ほうれん草・2/3束
- 130g
- しめじ・1/4パック
- 25g
- れんこん
- 30g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- ピーナッツ・10粒
- 8g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ほうれん草のオイマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く