ハムと卵とコーンのあんかけチャーハンの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 616 kcal
- 
                    ・塩分 5.4 g
- 
                    ・たんぱく質 25.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- ご飯
- 300g
- ロースハム
- 2枚
- 長ねぎ
- 1本(正味70g)
- ホールコーン缶
- 1缶(130g)
- 溶き卵
- 2個分
- 削り節
- 5g
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 片栗粉
- 小さじ2
- 水
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー518kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆腐の二色田楽
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1焼き豆腐は軽く水きりをし、1cm厚さの8等分に切る。オーブンは250℃に予熱する。
- 
                                    2ボウルにA、Bをそれぞれ入れてよく混ぜ合わせ、田楽みそを作る。
- 
                                    3(1)の半量に(2)のAの田楽みそを塗り、残りの(1)に(2)のBの田楽みそを塗り、250℃のオーブンでみそにうっすら焼き色がつき、表面が乾くまで5~10分焼く。
- 
                                    4器に盛り、Aを塗ったものにごまを散らし、Bを塗ったものに小ねぎを散らす。
- 
                                    *焼き豆腐の代わりに木綿豆腐でもお作りいただけます。
- 
                                    *白ごま、小ねぎのほかに、木の芽や柚子の皮もおすすめです。
                            「豆腐の二色田楽」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー86kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ちんげん菜と舞茸の中華スープ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1株(100g)
- まいたけ
- 1/2パック(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1チンゲン菜はザク切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のチンゲン菜・まいたけ、しょうがを加える。
- 
                                    3全体に火が通ったら器に盛り、ごま油を加える。
                            「ちんげん菜と舞茸の中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                