OPEN MENU

MENU

マー棒餃子の献立

献立 16分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 370 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 16.3 g
  • ・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マー棒餃子

15分

材料(4人分)

餃子の皮
20枚
豚ひき肉
200g
長ねぎ・白い部分
1本
にら
1/2束(正味50g)
にんじん
1/4本(正味35g)
「Cook Do」四川式麻婆豆腐用3~4人前
1箱
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは1cm角に切る。ねぎ、にらはみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、「Cook Do」を入れてよく混ぜ合わせ、(1)のにんじん・ねぎ・にらを加えてさらに混ぜてタネを作る。
  3. 3

    餃子の皮に(2)のタネを等分にのせて、フチを水でぬらし、両端を合わせるようにして棒状に折りたたむ。残りも同様に作る。
  4. 4

    ホットプレートにごま油を中温で熱し、(3)の餃子をのせて焼く。フタをして5分蒸し焼きにし、中まで火を通す。

「マー棒餃子」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー279kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限かぼちゃ

5分

材料(2人分)

かぼちゃ
100g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは2cm角に切り、耐熱容器に入れる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
  2. 2

    器に盛り、ごまをふる。

「やみつき!無限かぼちゃ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏スプラウトスープ

1分

材料(2人分)

ブロッコリースプラウト
1パック
しょうがのすりおろし
1/2かけ分
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
300ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。
  2. 2

    マグカップにA、(1)のスプラウトを等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。

「丸鶏スプラウトスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。