ほうれん草とじゃがいもの重ね焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 554 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とじゃがいもの重ね焼き
20分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 150g
- じゃがいも
- 2個
- ほうれん草
- 1/2束
- ホールコーン缶
- 1/2缶
- マッシュルームの水煮
- 1/2缶
- 「Bistro Do」濃厚デミグラスチキンソテー用
- 1箱
- ピザ用チーズ
- 50g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもはスライサーで薄切りにし、水にさらして水気をきる。ほうれん草は水で洗って水気をきり、ラップで包んで電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、5cm長さに切る。コーン、マッシュルームは汁気をきる。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉を入れて炒め、火が通ったら、いったん取り出す。 -
3
フライパンに油大さじ1/2をひき、(1)のじゃがいも・ほうれん草・コーン・マッシュルーム、(2)のひき肉のそれぞれ半量を順に重ね入れる。 -
4
残りも同様に重ね入れ、「Bistro Do」を加えて、チーズをのせ、火にかける。フタをし、弱火で具材に火が通るまで蒸し焼きにする。
「ほうれん草とじゃがいもの重ね焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー462kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと野菜のピクルス
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取り除いてタテ半分に切り、しめじは小房に分ける。 -
3
鍋に「パルスイート」、Aを入れて煮立て、(1)のしいたけ・しめじを加えて
1分煮て(2)に注ぐ。 -
*作りたてでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「きのこと野菜のピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
耐熱カップに(1)のミニトマトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミニトマトをつぶす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いトマトのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く