なすのボロネーゼ風炒めの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 554 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのボロネーゼ風炒め
10分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 250g
- なす
- 3個(240g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 「Bistro Do」なすのボロネーゼ風炒め用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「なすのボロネーゼ風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
タラモサラダ バゲット添え
20分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個
- たらこ
- 1腹(80g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ4
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粒黒こしょう
- 少々
- パセリのみじん切り
- 適量
- バゲット・トーストする
- 8切れ
- ミニトマト
- 8個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは洗って皮つきのまま耐熱皿にのせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。 -
2
じゃがいもの皮をむき、ボウルに入れて「コンソメ」を加え、熱いうちにつぶし、
冷ましておく。 -
3
たらこは薄皮を取ってほぐす。 -
4
(2)のじゃがいもに(3)のたらこ、「コクうま」、Aを混ぜ合わせて器に盛り、
パセリを飾る。バゲット、ミニトマトを添える。 -
*オリーブオイルをプラスすれば、ディップに変身します。
「タラモサラダ バゲット添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く