豚バラと水菜のはりはり鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 25.3 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい長さに切る。水菜は4等分の長さに切り、えのきだけは石づきを取り、小房に分ける。油揚げはタテ1.5cm幅の短冊切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、火を止める。 -
3
鍋に(1)の豚肉・油揚げ・えのきだけを加え、(1)の水菜をのせる。フタをして、再び火にかけ、肉に火が通るまで煮る。
「豚バラと水菜のはりはり鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー475kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
コーン缶は汁気をきってこまかく刻み、ご飯に混ぜる。 -
2
4等分して「アジシオ」をまぶして丸く握る。のりで目、ソーセージの両端に切り込みを入れてくちばしを作る。 -
3
器に盛り、好みでレタス、ミニトマトなどを添える。
「ひよこおにぎり」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの揚げ焼き
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。 -
2
170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。 -
3
器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く