豆乳入り芋煮の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 412 kcal
- 
                    ・塩分 3.2 g
- 
                    ・たんぱく質 20.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆乳入り芋煮
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豚肉は3cm幅に切る。里いもはひと口大に切り、小松菜は3cm長さに切る。大根は5mm厚さのいちょう切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。こんにゃくは手でひと口大にちぎり、下ゆでする。
- 
                                    2鍋に(1)の里いも・大根、分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。
- 
                                    3(1)の豚肉・小松菜・まいたけ・ねぎ・こんにゃく、Aを加え、沸騰させないように静かに全体に火が通るまで煮る。
                            「豆乳入り芋煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー223kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1キャベツは4cm角に切る。
- 
                                    2梅干しは種を取り除き、梅肉はたたく。
- 
                                    3フライパンにごま油を熱し、(1)のキャベツを炒め、
 「ほんだし」、(2)の梅肉を加え炒め合わせる。
                            「キャベツの梅肉炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ブロッコリーと桜えびの白あえ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- ブロッコリー
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 桜えび
- 15g
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- うす口しょうゆ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにし、「味の素®」を加えた冷水(分量外)に
 浸して色止めして水気をきり、さらに小さく切り分ける。
- 
                                    2桜えびは熱湯をかけてふやかす。
- 
                                    3豆腐はなめらかになるまで手でつぶし、Aで味つけして
 (1)のブロッコリー、(2)の桜えびをあえる。
                            「ブロッコリーと桜えびの白あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー130kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                