豚小間のぎゅっと角煮の献立
献立 26分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚小間のぎゅっと角煮
15分
つくり方
-
1
豚肉は「ほんだし」をまぶしてよくもみ込み、12等分にする。ひと口大にまとめ、表面に片栗粉をまぶす。大根は1cm幅のいちょう切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・大根を入れて焼く。両面に軽く焼き色がついたら、Aを加えてフタをして、弱めの中火で大根がやわらかくなるまで10分ほど煮る。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚小間のぎゅっと角煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー165kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質17.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げ野菜のだし浸し
15分
(時間外を除く)
つくり方
「揚げ野菜のだし浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く