OPEN MENU

MENU

チンゲン菜と椎茸のしゅうまいの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 436 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 25.1 g
  • ・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜と椎茸のしゅうまい

30分

材料(2人分)

チンゲン菜
6枚
しいたけ
4枚
豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
おろししょうが(チューブ)
3㎝
片栗粉
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜は1枚ずつ分けて耐熱皿に並べ、ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で1分加熱する。しいたけは石づきを取って表面に飾り切りをし、軸はみじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまで混ぜ、(1)の玉ねぎ・しいたけの軸を加えて混ぜ合わせる。10等分にして丸め、6つは(1)のチンゲン菜で側面をぐるっと巻き、残りは(1)のしいたけのカサの内側に詰める。
  3. 3

    耐熱皿に(2)を並べ、ふんわりラップをして電子レンジで8分加熱する。
  4. *お好みでからしや酢しょうゆをつけてお召し上がりください。

「チンゲン菜と椎茸のしゅうまい」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー272kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質19.2 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとザーサイの炒めもの

10分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個(300g)
ザーサイ
30g
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは4cm角に切る。ザーサイは汁気をきり、食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    フライパンに油を強火で熱し、(1)のキャベツを入れてサッと炒める。
  3. 3

    全体に油がまわったら、「丸鶏がらスープ」をふり入れて混ぜ、
    (1)のザーサイを加えて炒め合わせる。
  4. 4

    キャベツがしんなりとしたら、酒をふり、塩・こしょうを加えて手早く混ぜる。

「キャベツとザーサイの炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

長ねぎとわかめのふかひれスープ

10分

材料(4人分)

長ねぎ
1本(70g)
乾燥わかめ(もどしたもの)
15g
2カップ
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
溶き卵
1個分
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のねぎ、わかめを加えて煮る。
  3. 3

    煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、ごまをふる。

「長ねぎとわかめのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー57kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。