OPEN MENU

MENU

ちゃんぽん麺で和風パスタの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 700 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 28.1 g
  • ・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちゃんぽん麺で和風パスタ

15分

材料(2人分)

中華ゆでめん
2玉
豚バラ薄切り肉
100g
しめじ
1パック
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
大根おろし
1/2カップ
青じそ
8枚
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は4cm幅に切る。しめじは石づきを取り、小房に分ける。しそはせん切りにする。「鍋キューブ」は細かく砕いておく。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)の豚肉・しめじを入れてゆで、肉に火が通ったら、めんを加えてさらに1分ほどゆでて、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    湯を捨てたあとの鍋に(2)を戻し入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて全体にからませる。
  4. 4

    器に盛り、大根おろしをのせ、(1)のしそを飾り、上からごま油を回しかける。

「ちゃんぽん麺で和風パスタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー583kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質20.7 g
  • ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのアーモンドあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ
1・1/2枚(75g)
スライスアーモンド
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1/3
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り、ラップで包み電子レンジ(600W)で約1分加熱し、
    小さめのザク切りにする。
  2. 2

    フライパンでスライスアーモンドをから煎りし、粗く刻む。
  3. 3

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツ、(2)のスライスアーモンドをあえる。

「キャベツのアーモンドあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁

5分

材料(1人分)

みそ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1/3
玉ねぎ
1/8個(正味15g)
ほうれん草
1/2株(正味15g)
熱湯
150ml
ミニトマト
2個
ゆで卵
1/2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. <みそ玉を作る>
  2. 1

    ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めて、みそ玉を作っておく。
  3. <みそ汁を作る>
  4. 2

    玉ねぎはスライサーで薄切りにし、ほうれん草はキッチンバサミで1cm長さに切る。
  5. 3

    耐熱容器に(2)の玉ねぎ・ほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  6. 4

    (1)のみそ玉、ミニトマトを加え、分量の熱湯を注いでよく混ぜ、ゆで卵をのせる。
  7. *ゆで卵は糸を使うとすばやくきれいに切ることができておすすめです。
  8. *作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
  9. *みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。

「レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー74kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。