OPEN MENU

MENU

肉団子芋煮の献立

献立 80分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 652 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 30.7 g
  • ・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

肉団子芋煮

30分

材料(2人分)

豚ひき肉
150g
里いも
3個
長ねぎ
1/2本
にんじん
1/2本
ごぼう
1/3本
こんにゃく
1/2枚
300ml
みりん
大さじ1
減塩しょうゆ
小さじ4
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもはひと口大に切り、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ごぼうはささがきにする。こんにゃくは手でひと口大にちぎり、サッとゆでる。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の里いもを並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
  3. 3

    ボウルに(2)の里いも2/3量を入れ、フォークなどでつぶし、ひき肉を加えて練り混ぜ、6等分にして丸め、だんごを作る。
  4. 4

    鍋に(1)のにんじん・ごぼう、(2)の残りの里いも、分量の水を入れて火にかける。煮立ったら、弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。
  5. 5

    (3)のだんご、Aを加えて弱火で煮、肉に火が通ったら、(1)のねぎ・こんにゃくを加えて2分ほど煮る。

「肉団子芋煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質16.7 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しめじと大根の炊き込みご飯

40分

材料(4人分)

2合
しめじ
2/3パック
大根
5cm(130g)
油揚げ
2/3枚
380ml
しょうゆ
小さじ1・1/3
「ほんだし」
小さじ山盛り1
「瀬戸のほんじお」焼き塩
小さじ1/3
小ねぎの小口切り
3本分
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げて水気をきる。しめじは小房に分け、大根は5mm幅の棒状に
    切る。油揚げはタテ半分に切り、5mm幅に切る。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米を入れ、Aを加えてひと混ぜし、(1)のしめじ・大根・油揚げを
    のせて炊く。
  3. 3

    炊き上がったら全体を混ぜ、器によそい、小ねぎを散らし、刻みのりをのせる。

「しめじと大根の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質6.8 g
  • ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすの梅マヨ和え

15分

材料(4人分)

なす
3個
ツナ水煮缶
1缶
梅干し
2個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ半分に切り、5~8mm幅の斜め切りにする。梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のなすを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。粗熱を取り、水気をしぼる。
  3. 3

    ボウルにA、(1)の梅干しを入れて混ぜ、(2)のなす、軽く汁気をきったツナを加えてあえる。

「なすの梅マヨ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー105kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。