ポトフ風芋煮の献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 483 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポトフ風芋煮
30分
つくり方
-
1
里いもはひと口大に切り、ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。にんじん、ごぼうは乱切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 -
3
鍋に(1)の里いも・にんじん・ごぼう、Bを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。 (1)のねぎ・まいたけ、(2)をスプーンで丸めながら加え、肉に火が通るまで煮る。
「ポトフ風芋煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根ステーキ
25分
つくり方
-
1
大根は1cm厚さの輪切りにする。ベーコンは4cm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)の大根を入れて火にかけ、沸騰したら10分煮る。
火を止めそのままおき、味を含ませる。 -
3
フライパンにバターを熱し、半分溶けた状態で(2)の大根を加え、
両面に焼き目がつくまで焼く。 -
4
しょうゆで味つけをし、(1)のベーコンを加えて軽く炒める。 -
5
器に(4)の大根・ベーコンを盛り、貝割れ菜を添える。
「大根ステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ
5分
つくり方
-
1
トマト、モッツァレラチーズは、ひと口大に切り、バジルは手でちぎる。 -
2
ボウルに(1)のトマト・モッツァレラチーズ・バジルを入れ、オリーブオイルであえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。 -
3
器にベビーリーフを敷き、(2)を盛る。
「トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く