OPEN MENU

MENU

まご茶漬けの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 702 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 32.3 g
  • ・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まご茶漬け

10分

材料(1人分)

ご飯
1杯(茶碗)
あじ
1尾
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
しょうゆ
小さじ1/6
ねぎのみじん切り
1/2本分
しょうがのすりおろし
1/2かけ分
青じそのせん切り
3枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて味を調える。
  2. 2

    あじは三枚におろし、ヒレ、小骨、皮を取り除き、たたきにする。
  3. 3

    器にご飯を盛り、(2)のあじ、ねぎ、しそ、しょうがを順にのせ、(1)を熱いうちに注ぐ。
  4. *レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
  5. *レシピ制作:静岡新聞

「まご茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー315kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質18.1 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちくわ納豆

5分

材料(2人分)

ちくわ
2本(60g)
きゅうり
1/2本
小ねぎ
1本
納豆
1パック(60g)
しょうゆ
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
練りがらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ちくわはタテに切り、ヨコ半分に切る。
  2. 2

    きゅうりは5mm角のさいの目切りにし、小ねぎは小口切りにする。
  3. 3

    納豆と(2)のきゅうり・小ねぎをあえて、Aで味を調える。
  4. 4

    ちくわを器に見立て(3)の納豆を盛りつける。

「ちくわ納豆」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃとピーマンの炒め煮

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
1/4個
ピーマン
4個(140g)
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って乱切りにする。ピーマンは半分に切って種を取り、
    さらに半分に切る。
  2. 2

    深さのあるフライパンに油を熱し、(1)のかぼちゃを炒め、
    (1)のピーマンも加えて サッと炒める。
  3. 3

    砂糖、しょうゆを加えて炒め、ヒタヒタより少なめの水、「ほんだし」を加えて
    落としぶたをし、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。

「かぼちゃとピーマンの炒め煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質5.1 g
  • ・野菜摂取量※201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。