OPEN MENU

MENU

そのままおいしいキャベツしゅうまいの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 433 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 30.0 g
  • ・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そのままおいしいキャベツしゅうまい

20分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個
片栗粉
大さじ2
玉ねぎ
1/4個
豚ひき肉
200g
片栗粉
大さじ1
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1
しょうがのすりおろし
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「Cook Do」オイスターソース
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
からし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはせん切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のキャベツを入れてラップはかけずに、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。粗熱を取って水気をしぼり、片栗粉をまぶす。
  3. 3

    別のボウルにひき肉を入れてよく混ぜ、A、(1)の玉ねぎを加えてさらによく混ぜ合わせ、12等分にして丸く成形する。
  4. 4

    (3)のまわりに(2)のキャベツをつけ、耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで10分ほど加熱する。
  5. 5

    器に盛り、好みでからしを添える。

「そのままおいしいキャベツしゅうまい」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー328kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質20 g
  • ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たことさやいんげんのサラダ

10分

材料(2人分)

ゆでだこ
60g
さやいんげん
6本
レモン汁
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゆでだこはひと口大に切り、熱湯でサッとゆで、水気をきる。
    さやいんげんは長さを3等分に切り、サッと塩ゆでし、水気をきる。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせ、(1)のゆでだこ・さやいんげんが温かいうちに加えてあえる。

「たことさやいんげんのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいもとしめじのみそ汁

25分

材料(2人分)

じゃがいも
1個(150g)
しめじ
1/2パック
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/2
みそ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはタテ半分に切ってヨコに8mm幅に切り、半月切りにする。
    水をはったボウルに10分ほどつけてザルに上げ、水気をきる。
  2. 2

    しめじは根元を1cmほど切り落とし、手で2~3本ずつにほぐす。
  3. 3

    鍋に水、「ほんだし」を入れて混ぜ、(1)のじゃがいもを加えて中火にかける。
    煮立ったら弱火にし、フタをして8分ほど煮る。(2)のしめじを加え、
    同様に5~6分煮る。
  4. 4

    おたまにみそを入れ、煮汁で溶きのばしながら加える。
    器に盛り、お好みで七味唐がらしをふる。

「じゃがいもとしめじのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。