やみつき!無限さばきゃべつカレー風味の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 755 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 33.2 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限さばきゃべつカレー風味
5分
材料(4人分)
- キャベツ
- 350g
- さば水煮缶
- 1缶
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ2
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。さば缶は汁気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ・さば、Aを入れてあえる。
「やみつき!無限さばきゃべつカレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「アジパンダ」Cooking☆巻かないオムライス
20分
材料(1人分)
- ご飯
- 150g
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 卵
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- ドライパセリ
- 適量
- スライスチーズ
- 1/4枚
- トマトケチャップ・顔用
- 大さじ1
*分量は6.5インチのスキレット1個分です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ご飯1/3量にAを混ぜ、ケチャップライスを作る。ラップを使い、残りのご飯で「アジパンダ」の頭、体を作り、ケチャップライスで耳、手、足を作る。 -
2
スキレットに油を熱し、合わせたBを入れ、混ぜながら半熟状になるまで焼き、火を止める。 -
3
(1)をのせ、「アジパンダ」の形を作り、ケチャップ、スライスチーズで顔を描き、卵の部分にパセリを散らす。 -
*卵にマヨネーズを加えることで固まりすぎず、ふんわりとした仕上がりになります。
-
*「アジパンダ」の頭を大きめに作るとバランスがとりやすくなります。
-
*「アジパンダ」は味の素グループのキャラクターです。▼▼「アジパンダ」サイトはこちら▼▼
「「アジパンダ」Cooking☆巻かないオムライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー596kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質18.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーと玉ねぎのスープ
10分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 1/4個
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小さく切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、(1)のブロッコリー・玉ねぎ、「コンソメ」を加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、こしょうで味を調える。
「ブロッコリーと玉ねぎのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く