鶏の濃厚チーズクリームの献立
献立 11分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 708 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏の濃厚チーズクリーム
10分
つくり方
-
1
鶏肉は3cm角に切り、塩をふってなじませ、薄力粉をまぶす。しめじは小房に分け、玉ねぎはタテ半分に切ったあと、繊維に対し直角に3~4mm幅に切る。 -
2
熱したフライパンに油を入れ、(1)の鶏肉を皮目から焼く。鶏肉の片面に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えてサッと炒める。 -
3
玉ねぎ・しめじに油がまわったら、弱火にして、水を加えてフタをする。5分蒸し焼きにし、鶏肉に火が通ったら、いったん火を止める。 -
4
「Bistro Do」を加えて再び火をつけ、ソースと水分を混ぜ合わせながら1分30秒煮詰める。 -
*ソースと水分を混ぜ合わせながら、フライパンのフタはせずに煮詰めてください。
-
*鶏肉はカット肉を使ってもおいしくお作りいただけます。
「鶏の濃厚チーズクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー422kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質25.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
*スープに食パンをつけてお召し上がりください。
-
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「トースト × パンプキン dip スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
瞬間うまレタス
1分
つくり方
-
1
レタスは食べやすい大きさにちぎり、ポリ袋に入れ、Aを加えてシャカシャカとふってあえる。
「瞬間うまレタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く