しびれ鶏の献立
献立 21分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 463 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しびれ鶏
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 1枚
- 酒
- 大さじ1
- もやし
- 1袋
- 長ねぎ
- 1/3本
- 「Cook Do」極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用
- 1箱
- カシューナッツ(無塩)・砕いたもの・好みで
- 適量
- パクチー・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は観音開きにして厚さを均一にして酒をふり10分ほどおく(時間外)。ねぎはみじん切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)の鶏肉を皮目を上にしてのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。裏返して同様に電子レンジで3分加熱し、そのまま5分ほどおいて粗熱を取る。蒸し汁はとっておく。 -
3
耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分加熱し、水気をきって粗熱を取る。 -
4
ボウルに(1)のねぎを入れ、「Cook Do」、(2)の鶏肉の蒸し汁を加えて混ぜ合わせる。 -
5
器に(3)のもやしを敷き、(2)の鶏肉を食べやすい大きさに切ってのせる。(4)をかけ、好みでパクチー、カシューナッツをのせる。
「しびれ鶏」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質25.6 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根とベーコンの中華炒め
10分
つくり方
-
2
フライパンにごま油熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。
(1)の切り干し大根を加えて3分炒め、Aで味を調える。
「切り干し大根とベーコンの中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップにのりをちぎって入れ、「丸鶏がらスープ」、小ねぎを加え、熱湯を注ぎ、ごまをふる。
「丸鶏海苔スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く