ほうれん草のにゅうめんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 761 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のにゅうめん
15分
つくり方
-
1
ほうれん草は根元をよく洗い、根元がついたまま、ザク切りにする。豚肉は3~4cm幅に切る。 -
2
そうめんはたっぷりの湯でゆでて流水で洗い、ザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加える。肉に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてサッと煮、ほうれん草に火が通ったら、(2)のそうめんにかけ、好みで七味唐がらしをかける。
「ほうれん草のにゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー569kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんは5mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかけ、5~8分煮る。 -
3
仕上げに削り節を加えてサッとあえる。
「にんじんのお浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新ごぼうのサッと炒め
15分
つくり方
「新ごぼうのサッと炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く