あっさり鶏だしにゅうめんの献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 672 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あっさり鶏だしにゅうめん
15分
材料(2人分)
- そうめん
- 3束
- 鶏ささ身
- 3本
- 豆苗
- 1袋
- 水
- 2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 針しょうが
- 1かけ分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ささ身はスジを取り、2~3等分に切る。豆苗は長さを半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のささ身を加えて3~4分煮る。ささ身に火が通ったら、取り出して粗熱を取り、手でほぐす。スープはとっておく。 -
3
別の鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。ゆで上がり1分前になったら、(1)の豆苗を加え、一緒にゆでる。流水にとって水気をきる。 -
4
器に盛り、(2)のささ身をのせ、上から(2)のスープをかける。ごま油を回しかけ、針しょうがをのせる。 -
*味が物足りない場合は「味の素®」を足すとおいしくお召し上がりいただけます。
-
*冷凍うどんなどで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「あっさり鶏だしにゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質23.8 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとカリフラワーのチンジャオ炒め
30分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉に火が通ったら(1)のカリフラワー・
ピーマンを加えてさらに炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「ピーマンとカリフラワーのチンジャオ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ
3分
材料(2人分)
- 春キャベツ
- 3枚(150g)
- 焼きのり
- 1/4枚(0.75g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツ、のりは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
「春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く