豚バラと豆苗のだしポン丼<塩分控えめ>の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 830 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラと豆苗のだしポン丼<塩分控えめ>
10分
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。豆苗は根元を切り、半分の長さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて炒める。肉に火が通ったら、A、(1)の豆苗を加えてサッと炒める。 -
3
丼にご飯を盛り、(2)をのせる。
「豚バラと豆苗のだしポン丼<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー640kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジピクルス
15分
つくり方
「レンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だししみ高野豆腐ときのこのみそ汁
10分
つくり方
-
1
高野豆腐は水につけてもどし、水気をしぼって2cm角に切る。しめじは食べやすい大きさにほぐす。小ねぎは3cm長さに切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉、(1)のしめじを入れて炒め、肉に火が通ったら、A、(1)の高野豆腐を加えて1分ほど煮る。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の小ねぎを加える。
「だししみ高野豆腐ときのこのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く