油淋鶏~皮付き野菜の五色ソース~の献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 421 kcal
- 
                    ・塩分 4.1 g
- 
                    ・たんぱく質 28.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        油淋鶏~皮付き野菜の五色ソース~
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鶏肉はひと口大に切り、Aをまぶす。パプリカは1cm角に切り、にんじん、大根は皮つきのまま1cm角に切る。大根の葉は1cm幅に切る。耐熱皿にもやしをのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、皿に盛る。
- 
                                    2耐熱皿に(1)のパプリカ・にんじん・大根・大根の葉を入れ、ラップをかけ、電子レンジで4分ほど加熱する。
- 
                                    3ボウルにB、(2)の野菜を入れて混ぜ合わせ、香味だれを作る。
- 
                                    4(1)の鶏肉の水気をキッチンペーパーなどで軽く拭き、薄力粉をまぶして余分な粉を払い落とす。160℃に熱した油に鶏肉を入れて揚げ、揚げ上がりは強火にし、1分ほど揚げてカラッとさせる。
- 
                                    5(1)のもやしに(4)の鶏肉をのせ、(3)の香味だれをかけ、好みで糸唐がらしをのせる。
                            「油淋鶏~皮付き野菜の五色ソース~」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー352kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ピリ辛もみキャベツ
                        3分
                                            
                    材料(2人分)
- キャベツ
- 100g
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1キャベツはせん切りにして、塩もみをし水気をきる。
- 
                                    2(1)のキャベツを「ほんだし」、「熟成豆板醤」であえる。
                            「ピリ辛もみキャベツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこのふかひれスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1えのきだけ、しめじは根元を切って小房にする。卵は溶きほぐす。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。
- 
                                    3沸騰したら(1)のえのきだけ・しめじを加え、火が通ったら、強火にして(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。
                            「きのこのふかひれスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                