担々麻婆の献立
献立 12分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 361 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々麻婆
10分
つくり方
-
1
耐熱容器にキッチンペーパーを敷いて豆腐を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱し、1.5cm角に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒め、肉に火が通ったらAを加え、溶かしながらひと煮立ちさせる。 -
3
(1)の豆腐、ねぎを加え、静かにかき混ぜながら2~3分煮、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
「担々麻婆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のゆずこしょう漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
白菜は繊維に直角に1cm幅に切る。 -
2
ボウルに(1)の白菜を入れ、塩をまぶして冷蔵庫で30分ほどおく(時間外)。 -
3
白菜の水分を軽くしぼり、Aをまぶしてさらに冷蔵庫で30分ほどおく(時間外)。
「白菜のゆずこしょう漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く