担々麻婆の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々麻婆
10分
つくり方
-
1
耐熱容器にキッチンペーパーを敷いて豆腐を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱し、1.5cm角に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒め、肉に火が通ったらAを加え、溶かしながらひと煮立ちさせる。 -
3
(1)の豆腐、ねぎを加え、静かにかき混ぜながら2~3分煮、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
「担々麻婆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとほうれん草のザーサイ和え
10分
つくり方
-
1
ほうれん草は5cm長さに切り、ザーサイはみじん切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のほうれん草、もやしを入れて「味の素®」をふり、よく混ぜる。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)のザーサイ、しょうゆ、赤唐がらしを加えてあえる。
「もやしとほうれん草のザーサイ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチントマトの中華スープ
5分
つくり方
「レンチントマトの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く