OPEN MENU

MENU

豚肉とエリンギの青椒肉絲の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 357 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 19.1 g
  • ・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉とエリンギの青椒肉絲

15分

材料(4人分)

豚もも肉
150g
片栗粉
大さじ1
ピーマン
6個(130g)
エリンギ
1パック
「Cook Do」青椒肉絲用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は細切りにし、片栗粉をまぶす。ピーマンは種を取り、タテに細切りにする。エリンギは細切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン・エリンギを入れてサッと炒め、火が通ったら、皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンに油大さじ1を熱し、焦げないように弱火で(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び火をつけ、中火で炒めて肉にからませる。
  4. 4

    (2)のピーマン・エリンギを戻し入れ、炒め合わせる。
  5. *肉は生姜焼き用などの厚めの肉を使うと細切りしやすいです。
  6. *お好みでパプリカを加えると彩りよく仕上がります。

「豚肉とエリンギの青椒肉絲」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー160kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質9.5 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ

3分

材料(2人分)

春キャベツ
3枚(150g)
焼きのり
1/4枚(0.75g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
いり白ごま
小さじ1
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、のりは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。

「春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー61kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とにらのピリ辛中華スープ

20分

材料(4人分)

鶏ひき肉
150g
大根
8cm(200g)
にんじん
1/4本
ねぎ
1/2本
にら
1/2束
しょうが・大
1かけ
4・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ2
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
ラー油
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんは拍子木切りにし、ねぎは3~4cm長さに切ってタテに4つ割りにする。
    にらは3cm長さに切り、しょうがはせん切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉、(1)のしょうがを炒める。
    (1)の大根・にんじんを加えて炒め、さらに(1)のねぎを加えてサッと炒める。
  3. 3

    Aを加え、アクを取りながら煮、煮立ったら中火にして煮る。大根が透き通ってきたら
    (1)のにらを加えてひと煮し、Bで味を調える。仕上げにラー油を回し入れる。

「大根とにらのピリ辛中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー136kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。