OPEN MENU

MENU

焼きあごだし鍋の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 692 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 29.9 g
  • ・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きあごだし鍋

20分

材料(2人分)

鶏もも肉
120g
豚バラ薄切り肉
80g
白菜
1/8株(250g)
長ねぎ
1/2本
にんじん
1/5本
ごぼう
1/5本
絹ごし豆腐
1/4丁
4カップ
「鍋キューブ」焼きあごだし
2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉、豚肉、豆腐はひと口大に切る。白菜は4cm幅に切り、ねぎは5mm幅の斜め切りにする。にんじんは5mm幅の輪切りにする。ごぼうはよく洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・豚肉を加える。肉に火が通ったら、(1)の白菜・ねぎ・にんじん・ごぼう・豆腐を加え、具材に火が通るまで煮る。

「焼きあごだし鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質21.4 g
  • ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズ入りベークドおにぎり

10分

材料(2人分)

ご飯
2杯(280g)
ベーコン
1枚
プロセスチーズ
20g
小ねぎ
2本
いりごま
小さじ1
しょうゆ
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ベーコンはこまかく切り、フライパンでカリカリに焼く。
  2. 2

    チーズはこまかいさいの目に切り、小ねぎは小口切りにする。
  3. 3

    ご飯に(1)のベーコン・(2)のチーズ・小ねぎ、ごまを混ぜ合わせる。ひと口大のミニおにぎりを作り、表面に薄くしょうゆを塗る。
  4. 4

    (1)のフライパンにオリーブオイルを熱し、おにぎりをこんがりと焼く。

「チーズ入りベークドおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー333kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりのわさびじょうゆあえ

3分

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
練りわさび
小さじ1/8
しょうゆ
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは乱切りにし、Aとあえる。
  2. *きゅうりの代わりに大根、かぶ、セロリ、キャベツでもよい。




「きゅうりのわさびじょうゆあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー7kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。